天体観測とムーンボー

写真はマウナケア山のオニズカビジターセンターから夕日が沈んだ直後の
空の風景です。ピンク色に染まった空がとても綺麗でした。

ワイ島は星が良く見えることで有名ですが。
本当によく見えました。(ただ…満月だったので普段よりは見えないそうです。)
ゆっくり動く☆があるなっと思ったら人工衛星でした。

昨年は望遠鏡を手動で動かしていたのですが
今年はナント!GPS機能付きの天体望遠鏡!!!
望遠鏡を設置して現在の位置を読み込ませてから
見たい星、例えば”木星”と入力すると
望遠鏡がウイ〜ンと勝手に木星に照準をあわせてくれるスグレもの!!
ちょっと感動しました!

そして 天体観測の帰り道・・・。ガイドさんが
「ぜひ車をおりて見てください!珍しいものが見えますよ!」と。。。
降りてみると 夜霧の中に虹が!! 
『ムーンボー』と言うそうです。
神秘的な現象に感動しデジカメでとって見ましたが・・・やはり真っ黒・・。
仕方ないので目に焼き付けて帰ってきました。

お世話になったツアー会社さん

http://www.bigti.com/

『ムーンボー』

”ナイトレインボー”や”ムーンボー”の載っている本を見つけたので紹介します。
とても美しい写真集です!!!癒されます。

ハワイの50の宝物

ハワイの50の宝物

night rainbow 祝福の虹

night rainbow 祝福の虹


美しいマウナケアのことが書いてあります。
http://app.blog.livedoor.jp/soraq3/tb.cgi/50112316